top of page

オンラインショップをはじめてみて。



4月上旬にオンラインショップを開店しました。


元々2月上旬のギフトショーが終わって下旬くらいには開店しようと考えていましたがギフトショー後の様々な対応をしていたらあっという間に時間が経ってしまいました。伴って商品を製造しているメーカーさんが忙しくなってきたこと、オンラインショップを開業するにあたり写真を撮り直したり、撮った写真をレタッチしたり、文章を書き直したり在庫を管理したりと色々準備に追われたことなどがありました。


ありがたいことに開店時には私の予想よりもたくさんの注文いただき少し慌てました。知り合いや前職の先輩も開店祝いに購入してくださり皆さんの応援の気持ちを感じました。色々なご意見もいただくことができました。今後の開発や販売のヒントをいただけました。本当にありがとうございます。


元々たくさん在庫を持っていなかったのですぐに欠品が出てしまい慌ててメーカーさんに追加生産をお願いしました。メーカーさんにも自社ECサイトがあるのですがそちらでも品切れになりました。休日返上で追加製造してくださった栗原精機社長・栗原稔さんには感謝です。


今まで関わってきた仕事の中でオンラインショップ経験は何度かあった気がしていたのですが完全に個人事業で始めるのは初めてのことだったので思っていた以上にやることや考えることがありました。

・商品の見せ方

写真の撮り方、使用写真の必要性、魅力的な商品説明文、メーカーさんのこと、伝え方・・・

・梱包のこと

パッケージを傷つけない梱包の方法、緩衝材の用意、お礼状の準備・・・

・送料のこと

全国一律にするか、商品で分けるか、合計金額で変えるか・・・

・送る手段のこと

ヤマトが良いか、郵便局のレターパックがいいか、クリックポストが良いか、選択肢が多すぎる・・・

・特定商取引法に基づく表記のこと

現住所を書かないといけないのはどうにかならないのか、リスクはあるか・・・

・欠品が出たら

メーカー直送にするか、予約注文システムを取るか、何日くらいで製造・入荷できるか

・在庫管理

自分の在庫とメーカーさんの在庫をどのように管理すれば良いか・・・


私の場合は作家さんのように自分で商品を作っているわけではなくメーカーさんが製造してくれているので少し勝手が違うところはありますが自社製品を作ってEC事業もしている方は同じような検討項目があったと思います。検討や改善は尽きませんね。

あとやってみてオンラインショップの運営自体に興味を持っている方が多いことに改めて気が付きました。私のオンラインショップはBASEのサービスを利用しています。周りの作家の友人などはcreemaやminneなどのプラットフォームを使っている方が多いようですが皆、個人のオンラインショップを持ちたいという気持ちもあるようです。完全に個人でECサイトをゼロから構築するのはかなり時間も費用もかかるのですがまずはBASEやSTORESなど始めやすいサービスを利用してみると良いと思います。


オンラインショップを個人でやってみて改めて意識するべきことも見えてきました。こうやってノウハウは蓄積されていくのですね。日々勉強です。開店御祝儀売り上げに甘んじずしっかりとオンラインショップ運営も継続し、新商品も開発し、皆様に喜んでいただける品物をお届けできるようにしてまいります。


これからもよろしくお願いいたします。

bottom of page